【共催ウェビナー】私たちと一緒に酪農生産の未来を考えませんか?

こんばんは、グリーンライト広報の伊藤です。

4月19日(月)19時スタート、ファームノート様との共催セミナーのご案内です。
※昨年12/4に延期となった本セミナーですが、改めて開催いたします!

突然ですが皆さん、酪農生産の未来を想像したことはありますか?
それはどんな未来でしょうか?

現在の酪農・畜産業は、
・牛の頭数は変わらないのに、人は減っていく
・参入ハードルが高い
・バトンを受け継ぐ人がいない
などなど、これは一次産業全般に言えることですが、
特に酪農・畜産業ではより根が深い課題だと感じています。

この課題と向き合い、どう解決していくのか?
解決することで見える未来とは?
4月19日(月)は、私たちと一緒に酪農生産の未来について深く考え、
ビジョンや価値観を共有する時間にしませんか。
学生の方も大歓迎です!ぜひご参加ください!

今回は二部構成で、第一部は、
・FDP牧場様 取締役・獣医師の平 勇人様、
・菱中産業 執行役員・GREEN LIGHTファウンダーの佐藤 浩一
以上の2名でトークセッションを行い、
両社の描く一次産業の未来の姿をお話いたします。

第二部からは、オンライン懇親会です。
ここでは、トークセッションの内容の深掘り、意見交換などカジュアルな
スタイルでご参加いただけます。
(お手元に食べ物や飲み物をご用意いただいてもOKです。)

「GREEN LIGHTとファームノートDPが目指す酪農生産の未来」
ぜひご参加ください!

―――――――――――― 概要 ――――――――――――
■日時
2021年4月19日(月) 19:00~21:00

■参加申し込み
https://farmnote.jp/seminar/online-20210419.html
(ファームノート様のホームページへリンクしています)
※参加無料

――――――――――――――――――――――――――