【広告掲載】「農業特集 2021 春」にFLAP DUCT®の導入事例を掲載しました

こんばんは、グリーンライト広報の伊藤です。

広告掲載のお知らせです。
本日3月18日(木)発行の十勝毎日新聞 特別編集「農業特集 2021 春」5Pに当社の広告が掲載されています。

十勝毎日新聞をご購読の方は、本日の新聞に折り込みされているかと思います。
今回は「FLAP DUCT®」を導入いただいた、有限会社 竹下牧場様(中標津町)の事例をピックアップし掲載しました。

竹下牧場様では、FLAP DUCT®の導入後すぐに肺炎が減少。
1月下旬で朝晩の気温が氷点下20℃近いのにもかかわらず、窓の結露がなくなる変化にも驚いたそう。
導入後は、予防・治療のための肺炎の注射が半減し、さらに集団哺育から治療のために個別ペンに戻す仔牛がいなくなったとのこと。

このお話だけでも、FLAP DUCT®は仔牛の肺炎予防に効果があることが実証されているかと思いますが、数値でも実証するために、竹下牧場様、普及センター及び酪農試験場にご協力いただき、哺育舎内のCO2濃度を測定いたしました。

CO2濃度は、牛舎換気環境が適正か否かの判断基準として測定するもので、一般的に800ppm以下であれば良好と言われています。
今回測定した数値はなんと、610ppm!
基準値である800ppmを大きく下回る結果にご満足いただけました。

もし仔牛の肺炎や哺育舎の換気にお悩みの方の方がいらっしゃれば、Facebookのメッセンジャー又はお問合せからぜひご連絡ください!

■ホームページお問合せ
https://greenlight.jp/contact/

広告の詳細はこちらです。