【メディア掲載情報】十勝毎日新聞「GREEN LIGHTで長期インターン」
こんばんは、グリーンライト広報の伊藤です。
10月7日の十勝毎日新聞で、当社が行った「GREEN LIGHT長期インターンシップ」をお取り上げいただきました。
今回インターンとして参加した4名が9月の1カ月間、長期のインターンシップを行い、最終日の30日には生産者さんらを交えた報告会を行った様子を取材していただきました。
今回のインターンを少し振り返りたいと思います。
長期インターンシップという企画は、菱中産業/GREEN LIGHTとして初めての試みでした。
コロナ禍でオンラインインターンが主流となっている中、私たちは「オフライン」でのインターンにこだわりました。
私たちが普段何気なく口にしている牛乳や乳製品は、ただの白い液体でも黄色い固形物でもない。
そして私たちGREEN LIGHTのミッションは、自分たちの売りたいものを売るのではなく、
生産者さんと同じフィールドに立ち、同じものを見て感じ、ともにカスタマーサクセスを実現していく仲間になること。
それは、実際に見て経験してもらわないと分からないと感じたからです。
学生たちには実際に牧場体験をしてもらいましたが、やはりそこから火が付いたように議論が展開していました!
今回のインターンを無事終えることが出来たのも、
ご協力いただいた生産者や関係機関の方、コーディネーターの山内さんなど多くの方々の協力を頂けたからだと感じています。
この場を借りて心より感謝申し上げます!
インターンはこれからも継続していきますので、興味のある方はGREEN LIGHTの情報をお見逃しなく!