「農にまつわる仕事ツアー」ご来社
こんにちは、グリーンライト広報です。
スロウ編集部さんが主催する十勝への移住体験ツアーのお手伝いをしました。帯広市の委託事業で、農業を基幹産業とする十勝の農にまつわる仕事現場を回りながら、移住を考えるきっかけづくりをする企画です。
14日~16日までの2泊3日の日程で、ツアー中の移動費や宿泊費などはすべて無料という非常に魅力的なツアーです。UIJターン希望の道外の方や、畜大生など計10名ほどに当社をご訪問いただき、スライドでの当社やGREEN LIGHTブランドの紹介、ミッションなどの説明をさせていただいた後、いよいよ工場見学です。
ラインでの流れ作業でなく一点一点がすべて手作りであり、自分の仕事の最初から最後まで見届けるこだわりのクラフトマンシップの一端を覗いていただきましたが、みなさん興味津々!特に牛を移動させるために使う頭絡(モクシ)の手編み作業の匠の技にはみなさんが釘付けで、スマホで写真を撮られていました。
ツアー期間中の夜に行われた懇親会にも参加させていただきました。所用であまり時間がなく、じっくりとお話できなかったのが心残りですが、特に若い学生さんたちがしっかりとした目的意識を持ってツアーに参加され、また的確な質問を投げかける知識欲は頼もしく、今後もあらゆる機会を通じてお手伝いができればと感じました。躊躇することなく、自分のしたいことを居たい場所で追求していって欲しいと思います。